
目次
だんだんと着るものがユニクロでいいな、になってきました。
前に住んでたところだとユニクロ近くになかったんですよね。今は徒歩圏内にあるのと、他に衣料を売ってる店がより近くにはないという理由でインナーからアウターまでユニクロで済ませるようになってきてます。
ユニクロはソフバンと並んで「日経平均を狂わせる銘柄」というイメージが強すぎて正直好きな企業ではありません(´・ω・`)。が、実際に身につけてみると確かに快適なのと値段が安い。デザインもシンプルかつ奇をてらわないし飽きもこない。支持されるのも納得できるようになりました。
時々山にも行くので、ここ最近はもっぱら「モンベルおじさん」だったんですがモンベルも町中で着るには少し本格的に見えるというか山着ってイメージがやや強めなので(特に冬物。すごく快適なんですけどね。あと色合いが山用というか 赤・黄色・黒、と派手め・濃いめが多いかな…)。ユニクロ製品もほどほどに買い足しつつ使い分けていきたいと思います。この先、夏用のルームシューズと薄いアウターは必要な気がしています。
あと ユニクロのレジって面白いですね。購入商品入った買い物かごを所定の場所に置いたらいちいちバーコードとか読ませなくても点数と値段が自動で算出されるアレ。仕組みを把握できてないですが楽ちんで早い。イオンとかでもやってくれるといいんですが品数が多岐に渡ると難しいのかも。