はこむす新ブログ

間に合うのかどうか…('A`)

2025-04-22 17:47:43
2025-04-22 18:24:59
目次

今日の今治は夕方にかけてまでは曇りでしたがそこから予報通りに雨。とはいえ気温は下がるでもなく…春めいております。空調要らずで過ごしやすいです。

さてラモーヌのつもりのこの造型。3末でざっと身体を作って、その後も作業は進めてはいるんですが…いつの間にやらもう4月も下旬('A`;)ラモーヌは果たして本申請に間に合うのか? 確か締め切りはGW明けくらいです。すっぽんぽんの裸体でOKなんてことはなく、服も着せて完成イメージを示せなくてはなりません。

しかし雰囲気は悪くない。この少し見下ろした角度から見る腰のうねりはイイ感じです。身体のラインだけで魅力を引き出せる造型は自分の目指すところでもあります。

なんとか間に合わせたい…という欲は高まっているのですが。本当に間に合うのだろうか?? 会社にも行ってない訳でかなり造型に時間を費やしてるハズなんですけどまだこの状態ですからね。しかも課題も増えていて:

自分の好みではあるのですが、ボクはやや胴長にバランスを取るようにしています。それが自然だし身体のラインの美しさを出しやすいと感じるからです。すらっと長すぎる足は表情が付けづらくて扱いに困る。

…のですが、「ウマ娘」は足長さんなんですよねえデザインが。アニメ調のキャラはまあそういうことが多いですけども。「走る」ことが前提だからすらっと膝下が長い方がカッコいいというのはあります。

このラモーヌも、ちょっと髪の毛のボリュームを足していくと頭が大きく見えるようになり、胴体の長さに対してあまりに短足に見えるようになっちゃったか? と、昨日少し膝下をカットして伸ばしました。…そうすると付けていたメリハリが足りなくて、間延びしてしまった感じになっています。

足すところは足す、削るところは削る、でまた表情を付け直さないといけません。

あと気持ち傾いでるというか、なんか重心ズレてる感じがして落ち着かないですね(汗

これで軸なしで立っていられるから模型的にはそんなに重心ズレてないってことなんでしょうけど…ちょっと気になっています。まあなんとでもするんですが。

後ろ姿は悪くないかな。やっぱり背中からお尻のラインはこれくらい長さがないと表情というか色気が出ないと思うんだよなあ。 …まあ服は着せるんですけどね(´・ω・`)

しっぽも少しボリュームを加えつつ軽くウェーブを出してみたり こういうのも表情付けですね。ウマの尻尾なんてただ直毛で下がってるのがフツーですけど、揺らしてる雰囲気作りみたいなモノです。ただまっすぐでは造形的にも面白味がありませんし。

回しながら写真に写してるとアカんとこは気づきやすいですね('A`;)やはり腰から足にかけて良くない。つまんなくなってますね。

急ぎ なんとかしたいと思います('A`;)

この記事を書いた人

カフN

趣味でフィギュアを作り始めて早いもので10年以上…。「ワンダーフェスティバル・第28期WSC」に選ばれたこともありました。それも今や昔のものがたり。 自分の人生に見切りを付け、2024年末でサラリーマンも卒業しました。次は人生卒業か…。