はこむす新ブログ

解決を図った('A`;)

2025-05-05 11:55:27
2025-05-05 12:13:00
目次

本申請の締め切りが5/7の23:59なのでかなり焦っています…。無理なら無理で次に回してもいいんですが、せっかくなのでこれも夏に出しておきたいなあとの強い思いもある。

そんな中でいろいろいじり倒してるうちに肝心の造型自体が迷走を始めてしまい、素体状態のままあーでもないこーでもないで4月を費やしてしまいました。

ここに来て足が気に入らなくなってしまい、もう盛ったり削ったりしているだけではおっつかないので外科的なアプローチ? BJよろしく膝からカットして重心をずらしつつ膝下を伸ばす手術を敢行しました。

カットして重心を確認。画像のような立ち姿がイメージでしたので今度こそそれに近づけたような気がします。…この段階でこんなに時間かけてしまうこと自体が既に負けフラグっぽいんですが('A`)。しかし自分の気に入ったシルエットに至らないまま細部を詰めたところでやっぱり「ダメなもんはダメ」で終わってしまうんですよね。

こういうの、完成したときの「雰囲気」に滲み出てきます。

…で。あとは膝下に肉付けし直したりして、で立ち姿をフィックスさせます。

思い浮かんだのはこんな感じのイメージでしたので何とかこぎ着けてきたかと思えるようになりました。…まだまだ先行き怪しいですけどね…。

普段ならもう数日でも寝かしながら、気になるところを足したり削ったりをしていくのですがもう時間がない。シルエットは整ってきたと見切りを付けて、胸を足します。

ラモーヌのおっぱいは設定的にも絵面的にも大きい(´・ω・`)。

腕からも溢れそうなイメージで!(゚∀゚) と盛っていったんですよ。…しかしこれは裸体的にはアリだなと思って、時間がないのでここからパテで服を造型していったのですが…。「体操服」を着せていったときに「……あかんな('A`)」と思いました。

あまりにもゴージャス&ファビュラス? すぎて体操服だとぱっつんぱっつんの「コスプレBBA」みたいに思えてしまったんですよね('A`;)

それはそれで「アリ」な人も世の中には居るかもしれませんけどちょっとボク的にはナシになってしまいました。仕草にも立ち姿にも「優美さ」を出したいとの考えが第一にありましたので。

さすがにちょっと削っていかないとダメだな…ということで、ボリュームを落としながらの調整が続くことになりました(つづく)

この記事を書いた人

カフN

趣味でフィギュアを作り始めて早いもので10年以上…。「ワンダーフェスティバル・第28期WSC」に選ばれたこともありました。それも今や昔のものがたり。 自分の人生に見切りを付け、2024年末でサラリーマンも卒業しました。次は人生卒業か…。