目次
結局ラモーヌの本申請は断念しました。本申請締め切りが5/7だったのでその間 ブログの更新すら手を出せず終いでした。
ひたすらいじり倒して「なんとかできるんじゃないか?」「いやもう少し時間かけて寝かせた方がいいか…」を繰り返しながらでした。
なんとかなりそうな気がずっとしてたんですが…複製業者さんに出すとなると完成は5月末まで。その後のパッケージや取説の作業を鑑みると新作2点をこなすのは大変そうだなあ…と なりました。
夏ワンフェスには結局みよちゃん一作が新作ということになります。
そのみよちゃんの方は、もうあらかたしあがっているので微調整と磨きを追加してから業者さんに送付です。
その前に見積もりを出すべく、写真撮影しました。

冒頭の画像のように 原型のパーツを方眼の工作用紙の上に並べて、それを真上から撮影。これはパーツのサイズを業者さんに把握してもらうためです。
あとは一番高さのあるパーツの画像も別に撮ります。これによって複製に使用するゴム量や型の数を見積もり。
最近は複製コストも徐々に上がっているのでいくらになるか…。