はこむす新ブログ

一日の過ごし方などについて

2025-10-25 16:27:11
2025-10-27 14:15:35
目次

この一週間で気温が急変しました。先週末の時点では半袖でも暑さを感じることがあったのですが、今週に入ってからは雨で陽光も遮られ、風も冷たい。長袖をひっぱりだして来て部屋着にしています(´・ω・`)。布団もそろそろ羽毛の肌掛けくらいにしないと寒いです。

普段巡回先としているブログにて「せっかくFIREしてるのに早く起きたりきっちり生活してる人が多い気がする。もっとだらけてもいいのでは」という趣旨の内容を見たのですが、まあ。

別に仕事が厭だからといってだらだらするのが大好きという訳でもないだろうな…というのが個人的な感想です。

自分としてはある程度時間を決めた日課があった方がリズムが出来上がるし、それに合わせた方が体調も維持できるのでそうしています。規則正しさには身体にとってインセンティブがあるんですよね。

といってもそんなに健康的かというとそれほどでもないです。とりあえず朝は9時には起きるようにしています。午前中に朝食を摂って軽く筋トレを入れて、昼は麺類なんですが麺をゆでている時間に筋トレの2セット目を入れます。

筋トレは筋肉量を維持するためには避けられない…というか、この歳になりますとサボると筋肉の落ち方がハンパないのです。タンパク質の摂取量が少なめなせいかもしれませんが…。ともかく筋肉は生きる力を持続させるために必要だと思ってますので落とさない程度には続けています。

午後は長めの自由時間になる訳ですが、最近はポケモンだったり艦これカチカチマウス操作しながら原型ひねってる感じです。これであっという間に夕方になります。おそろしいほど時間が経つのが早いです。少し床の埃など目に入ったら念入りに掃除機かけることもあります。掃除は、東京で働いてた頃に比べると格段に意識が高まりました。三ヶ月以上かけた引っ越し前の大掃除で懲りましたね…こまめにやってれば短時間で済みますし気分も良いですからね。

夕飯は18時台に済ませて、夜も家事が済めば自由時間扱いですが、これまたあっという間に過ぎています。時間の使い方が下手になった感も否めませんが('A`)。退屈で死にそうとか思うよりははるかにマシかなと思ってます。

寝るのは01:30までには…とセットしているんですが、最近は3時前後になってました。ゲームなどやり込んでるときはこうなりがちです。

これが、会社に行ってた頃は朝7時には無理矢理起きてた訳ですから平日の睡眠時間は3〜4時間。時々心臓がぎこちなくなる自覚もあったので「このままじゃヤバいかな」と思うようになっていました。

今の暮らしですとこれでも睡眠6時間ほど摂れてますから体調は問題なくなりますね。

電車や人の多い場所に行くことも少ないので風邪も引かなくなりました。

これから先は金銭的な心配ごとは常に心には生じるとは思いますが、仕事と通勤に当ててた時間を睡眠と自由時間に回せるようになったのはありがたいです。

その一方で気をつけなければならないのが「運動不足」。なんだかんだで通勤は足を使ってたのが、それがなくなるもんですから足が萎えるのが早い。気をつけないと足弱老人直行間違いなしです。歩くor走る習慣付けやスクワットなど膝からももの筋力を落とさないようにする努力は別に必要になりそうです(´・ω・`)。

この記事を書いた人

カフN

趣味でフィギュアを作り始めて早いもので10年以上…。「ワンダーフェスティバル・第28期WSC」に選ばれたこともありました。それも今や昔のものがたり。 自分の人生に見切りを付け、2024年末でサラリーマンも卒業しました。次は人生卒業か…。