はこむす新ブログ

興が乗ると進みが早い

2025-03-30 23:01:21
目次

なんとなく練り始めたのが水曜日ごろで、立ち姿の骨組みが組み上がってきたのが金曜から土曜。肉付けやら髪の毛・耳・しっぽを付けてイメージを確認してみたくなったのが土曜から日曜。カタチ出しは目に見えて進みが分かるので楽しいです。まあここから先はけっこう行きつ戻りつで大変になりますが…('A`) あと勢いだけじゃなくて少し寝かせておくのも大事なんですけどね。いいぞ、と思って作ってると、ダメなところに自分で気づけなかったりするものなので。時間をおくと「なんでこれでいいと思ったんだっけ? くらい冷静になります。

盛ったばかりでまだところどころ太い(・∀・)

膝からすねって整えないと立ち姿綺麗に見えないすねえ。まあこのあたりこの先も盛った削ったを繰り返すことになります。

この記事を書いた人

カフN

趣味でフィギュアを作り始めて早いもので10年以上…。「ワンダーフェスティバル・第28期WSC」に選ばれたこともありました。それも今や昔のものがたり。 自分の人生に見切りを付け、2024年末でサラリーマンも卒業しました。次は人生卒業か…。