
リヤイア系ブログあるあるの月末会計報告みたいなやつ(・∀・)
2025年度の健康保険料を前納したのですごい出費になってますね。来月は国民年金の前納があるので似たような金額が飛びます。で、6月には住民税かな? 固定資産税も今年から発生するようになるんですよね…('A`;)。これで車など持ってしまうとさらに固定費めいたコストが増す。
まあそのへんは最終的に月別に按分して、毎月トータルで18万以下に収まれば及第点、と思うことにします。
ほか、食費や光熱費はだいたい想定通り。食費も来月からは3万前後にできるのではないかと思います(今月まで冷凍食品の定期便買ってました。当面追加も要らなくなった感じ)
娯楽費がけっこうな額になってますが…内訳はといえば
趣味の買い物やらゲーム、漫画の購入で16,000円ほど。
ねんど会遠征の交通費が17,000円ほど。
純金積立で10,000円+手数料。
…純金積立を「娯楽費」に入れるのはどうなのかという気がしなくもないですが、まあ今の自分にとって突き詰めるとただの「娯楽」なんですよね。将来の資産形成というには少額ですし、それでも一定額は手元から消えていくのでどこかに計上して把握しとかないといけない。
いずれ他カテゴリで管理するかもしれませんけども、とりあえずは娯楽で。
買い物は…先月は自転車関連の小物の購入をしたので少し嵩みました。通販でしたが届いたものはどれもビミョーで使わないかもしれず(゚∀゚) 久しぶりに絵に描いたような無駄遣いをしてしまった気がします。反省です…。
娯楽費は月3万程度に、と想定していますので今月は使いすぎ。来月は出費おとなしめで過ごしたいと思います。
他はほぼ固定費になってしまうかなあ('A`;)。ネット代(携帯含む)もこれくらいかかってしまいそうだし。光熱費もなんだかんだでこれ以下にするのは難しそう。
しかしそれほど我慢に我慢を重ねてという訳でもなく、今この場所で、普通に暮らしてこの額で収まるなら まあヨシ! という感じです。